イラスト7
イラスト8

胎児にやる気出させる方法って…

そもそも胎児にやる気があるのか、ないのか?





妊娠中、妊婦健診でのエピソードです。



娘ちゃんは逆子でした。
1人目が帝王切開だったので、娘ちゃんも帝王切開での出産。逆子だからと何かしないといけないとか慌てたとかそんな事もなくのほほんと話を聞いていました。
下から産むママは、体操とか色々大変そうです。


赤ちゃんは成長するにつれ、頭が重くなるので自然と回るらしいのですが、娘ちゃんはやる気がなく回りませんでした。(1人目はちゃんと回りました)

成長に問題は無くすくすく育ってくれました。春から夏の妊婦のだったからから、体は1人目よりも楽でした。(1人目は秋から冬の妊婦)お腹は2人目の方が出ている感じがしましたが、写真を見返すと大差無いかなと思います。


帝王切開の手術も逆子と通常の体制の子と手術のやりやすさ、やりにくさは変わらないそうなので、安心して帝王切開を受けました。(先生に聞きました)




ちなみに私も逆子でした。生まれる直前にお医者さんが母親のお腹をぐるっと回転させて治したらしいです。
医者のゴットハンドすげぇ…



妊娠中のお話↓





■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



にほんブログ村登録してみました!

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村