2023年10月24日 (NIPT)出生前診断を受けた話Ⅱ(認可外施設)⑤ この話の前に、こちらのお話を読んでいただくと内容が分かりやすいです。第1子の出生前診断を受けた際、NT(首の後ろの浮腫み)指摘が入り羊水検査を受けた話になります。+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+あまりに「大丈夫」「大丈夫」と言ってくれるので、他人事だからだ!と苦手に思う方もいるかもしれませんが、私は逆に良かったです!漫画のほかにも「このパターンで陽性になったケースは見たことないから大丈夫」等…不安そうな私を励まそうとしてくれているのかいろんなパターンの大丈夫が聞けました!第1子の時から出生前診断のレポートやブログを沢山読みましたが、先生一人から聞ける話の情報がとても多くて参考になりました。あと、第1子の時にカウンセリングも受けてますが、その時より話は詳しく聞けた印象がありました。★関連記事 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ブログのまんがをまとめました!一気読みはこちら!無料です! にほんブログ村登録してみました! タグ :NIPT 「出生前診断」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント