自分は見た目が変わってしまうほど抜けてしまったわけではないのですが(たぶん)気が付けばアホ毛がすごかったですね。ホルモンバランスで抜けなかった分が後になって抜けるだけだから心配ないよと検索すると出てきますが、実際に異常な量が抜けた時に心配しない人っていな
育児漫画
妊娠・出産・産後期の抜け毛について 前編
産後の抜け毛に関してたまに記事を目にするので自分の体験を書いてみます。私の脱毛は妊娠期が一番ひどく、初期からつわりが治まるまで続きました。体験談が無かったと漫画で描いていますが、調べるとホルモンバランスの関係で抜けるらしいです。ですが周りで聞いた事無かっ
妊娠線について思う事
妊娠線なんか出来てたまるかと、海外の口コミの良い妊娠線予防のクリームを塗りたくっていました。1人目の時に少し出来て、2人目の時にお腹全体的に広がりました。帝王切開も一人目で緊急帝王切開になったので、子宮筋腫もあったからか横ではなく縦に切開となりました。綺麗
続・湯たんぽ!レンチンで便利なゆたぽん買ってみた!
蓄電式とレンジでチンするタイプの湯たんぽを買ってみました。昔は電気毛布派だったのですが、子どもがまだ体温調節が苦手なのでエアコンをつけて寝る事もしばしば。そうなると、加湿してても空気が乾燥してしんどいんですよね。湯たんぽは暑くなったらどこかへぽいとやれば
湯たんぽのうさぎ…ウサギ狩りに遭う
ちぎれるからやめてー!2歳児は乱暴するから困ります。うさぎさんの湯たんぽは基本的には娘ちゃんと使っています。息子に見つかると耳を持ってどっか行くので、抱っこしてあげて!と注意しています。モノは大事に扱って欲しい。湯たんぽ自体は、しっかりとた作りです。中の液
【言葉の遅れ】「大好き」の表現 後編
前回の記事はこちら 騙し打ちの様に質問した事…土下座して謝りたかった。純粋な気持ちを遊んでしまった気分になった。めったに「ママ」って呼んでくれない息子です。助けて欲しい時や緊急事態(妹におもちゃ取られた等)は「ママママママママママ!」とマを連続で発言してく
【言葉の遅れ】「大好き」の表現 前編
「ママ大好き」と言われるのは夢です。楽しみです。言ってね。待ってるよ!ママはいつまでも!!「親に可愛いと言われて育ったから、私は自己肯定感高い。何かあった時の心の支えになっている」というのをXで昔に読んでから大切だと思う自分の気持ちは伝えようと実践していま
息子のガチハロウィン!!
それは嬉しくない!!で…何か見えてんの…?(涙目)まだ単語をぽつぽつ話す程度ですが、たまにすごいタイミングで言う時があります。怖いからやめて!!!!★おすすめ記事 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ブログのまんがをまとめました!一気読みはこちら!無料
驚愕っ!2歳のお尻がとんがる!
どんな漫画やねん!こんな事漫画にしてごめんなさい!笑お尻がとんがってるのにはびっくりしましたが、ここまで来ると感動してしまいつい漫画に…wwwww息子ちゃんはよく食べるのですが、やはり食べると出るものもすごい!たまに奇跡みたいなサイズを出してくれます♡息
【言葉の遅れ】数か月ぶりに聞いた「おいしい」
息子は言葉がでてきません。同じ2歳くらいの子をみつと流暢に話しているので、しんどい時もありました。他の方のエッセイを読んでも息子にはできない事ばかりで羨ましかったです。言葉でコミュニケーションが取れないので本人がどう思っているのか未だにあまり分かりません。