しゃけなかほいの生活

漫画多めで育児・日常を描いていきます。

しゃけなかほいの生活 イメージ画像

子どもの頃

1話の記事はこちら前回の記事はこちら これ、普通に酷くないですか?まだ小学生低学年くらいだったと思います。娘がお手伝いして作った食べ物に文句言って食べないんです。汁が濁ってると言われましたが豆腐を崩してあるし、卵も入ってるので濁ってもおかしくないのですが痛
『【モラハラ】父親が苦手です【毒親】 6』の画像

1話の記事はこちら前回の記事はこちら 親のくすぐりに対して1回のやめてでやめてくれないというのはタレントのシェリーさんのこの記事を読んで共感する部分がありました。 性的な事で記事は多く書かれていますが、日常での過ごし方にも当てはまると思います。「相手が嫌がる
『【モラハラ】父親が苦手です【毒親】 5』の画像

1話の記事はこちら前回の記事はこちら 冗談で「うちの子じゃない」って普通言います~~~?むしろその会話いります~~~~~?酷い事言って人を傷つけておいて「冗談」で済ます人…受け入れられない。今でも変な冗談いう人苦手ですね。これもトラウマになってる出来事です
『【モラハラ】父親が苦手です【毒親】 4』の画像

1話の記事はこちら前回の記事はこちら 「お前みたいなの要らん」という発言…言われた方はずっと覚えていて、言われた当初は幼すぎて悲しいという感情が強かったのですが、大きくなると心を閉ざしていく感覚に変わっていったように思います。今回時間を守れなかったのは自分
『【モラハラ】父親が苦手です【毒親】 3』の画像

前回の記事はこちら 何度も頭を掴んで地面に向かって突き飛ばされたのを覚えています。幼稚園くらいかその前だったと思います。怖かったし痛かったです。父親としては、殴ってはいないし、突き飛ばしているだけなので私が倒れても「自分でやった」と言えるので、父親は悪くな
『【モラハラ】父親が苦手です【毒親】 2』の画像

またまた久しぶりの更新になってしまいました。Twitterで少し話をしていたり、ツイ消ししたりしてましたが、里帰り中に実家を追い出されました!!!!!!!!!こどもの通院が多く、旦那の有給だけではなかなか難しくそんなに毎回毎回休めないし、私も育休中なのでどこにい
『【モラハラ】父親が苦手です【毒親】 1』の画像

この漫画は私の体験談を基に再構築しています。フィクション半分ノンフィクション半分くらいです。この日は少し早めに父が帰ってきました。にやにやしながら、私の今日の一日を話してきます。サンタさんを信じる子供のように「お父さん」という存在は子供のことをどこかで見
『【短編漫画】お父さんの愛情 後編』の画像

この漫画は私の体験談を基に再構築しています。半分フィクション、半分ノンフィクションみたいな感じです。いつもより少し長いので前編と後編に分けて投稿します。幼少期、父は仕事が忙しく日付が変わる頃帰宅というのも珍しくないような生活でした。家が自営業だったので仕
『【短編漫画】お父さんの愛情 前編』の画像

あむあむたまご…当時はマフラーを作るだけのものと思い、あまり楽しいおもちゃと思っていませんでしたがあれから数十年後その価値に気が付きました!後になって気が付くなんて…!惜しいことしました!上手にされる方は本当にすごいですね!!すみっコぐらし、ミニオン、ポ
『幼女のクリスマスプレゼントへの対応が塩過ぎた件 ③ 番外編』の画像

前回の記事はこちら 小学生の頃の冬休みって暇ですよね。あむあむたまごで遊ぶことにしました!やり始めたら夢中でやっていましたが一度も完成させることが出来ませんでした。不器用過ぎた。残念…あと母が編み物上手で、手編みで作られる編み目と比べてちゃっちくてそれも嫌
『幼女のクリスマスプレゼントへの対応が塩過ぎた件 ②』の画像

↑このページのトップヘ