自分は見た目が変わってしまうほど抜けてしまったわけではないのですが(たぶん)気が付けばアホ毛がすごかったですね。ホルモンバランスで抜けなかった分が後になって抜けるだけだから心配ないよと検索すると出てきますが、実際に異常な量が抜けた時に心配しない人っていな
妊娠中
妊娠・出産・産後期の抜け毛について 前編
産後の抜け毛に関してたまに記事を目にするので自分の体験を書いてみます。私の脱毛は妊娠期が一番ひどく、初期からつわりが治まるまで続きました。体験談が無かったと漫画で描いていますが、調べるとホルモンバランスの関係で抜けるらしいです。ですが周りで聞いた事無かっ
【妊娠初期】胎嚢が見えない!? 番外編【消えた?】
最初から 前回の記事 本編には入れませんでしたが、先生が気になることを言われいたので…エコーに性能があるのか分かりませんが、先生がこんなことを言われていました。元々行っていたクリニックは開業されて4年ほどだったので機材も新しかったです。そこで思ったのが、も
【妊娠初期】胎嚢が見えない!?⑩ 終【消えた?】
前回の記事はこちら これで胎嚢が無いと焦ったお話も終わりにしたいと思います。次は番外編です。 続きはこちら ☆関連おすすめ記事産科へ移ってしばらくした時の話↓ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□にほんブログ村登録してみました!
【妊娠初期】胎嚢が見えない!?⑨【消えた?】
前回の記事はこちら 本当に良かった!ほっとした!疲れた!先週は見えなかったお腹の中には無事赤ちゃんがいました! エコーで見えた時大きい声を出してしまいました。先生も看護師さんも良かったねと言ってくださって、診察室の暗い雰囲気が一気にパッと明るくなりました!
【妊娠初期】胎嚢が見えない!?⑧【消えた?】
前回の記事はこちら 診察の日ずっと心臓がバクバクしていました。覚悟を決めて病院へ行ったはずですが、ずっと、どうしよう…どうしようと思っていました。ずっと険しい凄い顔していたと思います。担当の先生も看護師さんもみんな優しくフォローしてくださいました。 続きは
【妊娠初期】胎嚢が見えない!?⑦【消えた?】
前回の記事はこちら 分かっていても調べてしまいますよね。こういう時。色々ワードを変えて調べました。漫画には書きませんでしたが、一つ気がかりだったのが、エコーで診察をしていただいた時に先生が「これかな?でも小さすぎる」と言われていた事です。調べると、体外受精
【妊娠初期】胎嚢が見えない!?⑥【消えた?】
前回の記事はこちら 帰って直ぐ旦那に報告。旦那も動揺してました。そらそうだ…。写真はエコーの画像の事なんですが、毎回病院帰りの日は聞いてきていました。コロナで基本的に付き添いはできませんから、毎回写真が楽しみだったようです。家に帰ってからも落ち込んでいま
【妊娠初期】胎嚢が見えない!?⑤【消えた?】
前回の記事はこちら 胎嚢が消えた…?それを聞いた時、パニックになりました。だって昨日の今日ですよ!お腹の中の赤ちゃんが見えなくなって、さらにこれかなと思うような影は小さすぎるって…(おそらく出血の影)その日の朝、ちょうど薄ピンクの出血をしていたので問診票に
【妊娠初期】胎嚢が見えない!?④【消えた?】
前回の記事はこちら この病院では紹介状をもらうと、すぐに産科へ行くのではなく、婦人科で受診になり、赤ちゃんの胎嚢や心音確認が出来て妊婦健診になると、産科での受診になるようです。まあ。。。ワクワクして行きますよね。エコーでまた赤ちゃんに会えると思って行った